システム部門
総合職 次席
原 正尭 2008年入社
【趣味】ゴルフ オンライン動画視聴
Q1なぜ理系学部から丸三証券へ?
大学では破壊力学など力学系の学科で学んでいました。証券の知識はありませんでしたが、仕事の結果が数字で見られる良い意味でシビアな世界で、自分を鍛えたいと思ったのです。いくつかの証券会社の選考を受けた中で、丸三証券で出会った人たちの温かさに惹かれ、入社を決めました。
Q2入社後のキャリアは?
約9年間、営業として支店に勤務した後、システム部門に異動し、営業と非営業の両方を経験しました。支店はにぎやかでしたが、システム部門は静かに集中するという感じで、雰囲気はずいぶん違いますね。
Q3現在の仕事内容と自分の強みは?
会社の業務を支えるシステムの業務を幅広く行っている部門です。私は、お客様からのお預かり資産や取引履歴などのデータを安全に管理し、必要なときに取り出せるようにするシステムに関わっています。他にも最近はWEB会議の環境を整えたり、動画の撮影・編集も担当。例えばセミナーや研修の動画を制作し、社員が視聴できるようにしています。その影響でオンライン動画を見るときも「制作側の視点」になりました。営業の経験があるので、使う人の立場でIT活用を考えられるところが自分の強みだと思います。
Q4休暇は取りやすいですか?
有給休暇も連続特別休暇も取りやすいです。印象的だったのは、男性の同僚が育児休暇を取得したこと。上司や同僚から「よく決断したな」と応援されていたことが印象的でした。改めて温かい会社だと思いましたね。
